読んでいるときは
おお、そういう手があるか。
さっそく「読み終わったら」やってみよう!
みたいな流れから・・・
気づいたら・・・
その本も片付けなきゃいけないくらい部屋が汚い。。。
みたいな。
人間、理性や頭ではわかってますし、アンケートとればほぼ100%の方が
部屋がきれいなのと汚いの、選べるとしたらどちらがいいですか?
に対して
きれいな部屋。
と答えるでしょう。
問題なのは「きれいにするのは自分」というのがほとんど、ということですね。
いくら最近流行のルンバでも、、、
部屋に置きっぱなしの本だのをきちんと本棚にしまう
なんてのはできません。
また、一人暮らしの女性は気をつけてほしいのですが、意外と男性は部屋を見ています。
初めて彼氏を部屋に呼ぶ
なんてときに、ゴミ御殿では、どれだけ美男・美女カップルだとしても、明智光秀くらいしかおそらくもたないでしょう交際期間。
そのためにも・・・
読書で挫折してしまった人にオススメしたいのがコレです。
ネックというか、マイナス面をあげるとすると
本よりは高い。
ということくらいです。実践力、といいますか、やって結果が出ている方が相当いますので、本じゃダメでした、という方にぜひ見てほしいです。
勝間流メンタル片付け収納術